【テーマ】「フットワークを軽くする方法」について
【テーマ】「一緒に住みたいと言われたときの考え方」について
【テーマ】「依存症」について
【テーマ】「マンネリ化している夫婦のパートナーシップ」について
【テーマ】お節介な人との付き合い方
【過去のテーマ】
第36回2022年3月21日放送分:どうしたら親に認めてもらえるの?
第35回2022年2月21日放送分:運命の赤い糸について
第34回2022年1月17日放送分:人から嫌われていないか分かる方法について
第33回2022年12月20日放送分:効率的な時間の使い方について
第32回2022年11月15日放送分:子供さんへの声掛けについて
第31回2022年10月18日放送分:思った事が現実になる!引き寄せの法則について
第30回2022年9月20日放送分:選ばれる人になるには
第29回2022年8月16日放送分:たくさんの意見に振り回されるときの考え方
第28回2022年7月19日放送分:信頼される人になるには
第27回2022年6月21日放送分:ガッカリしたときのストレス解消法
第26回2022年5月17日放送分:年を重ねるにつれて、未来が不安になる
第25回2022年4月19日放送分:部屋をきれいに保つコツ
第24回2022年3月15日放送分:人に注意を受けた時の気持ちの切り替え方
第23回2022年2月15日放送分:大人になってからの知り合いの作り方
第22回2022年1月18日放送分:今年こそお金を貯めたい
第21回2021年12月21日放送分:次のステージ、何をしていいか分からない方へのアドバイス
第20回2021年11月16日放送分:人の人生が羨ましいと感じる時の対処法
第19回2021年10月19日放送分:言葉や表情からわかる相手の見抜き方や接し方
第18回2021年9月28日放送分:親としての見守り方や手助けと過保護の違い
第17回2021年8月17日放送分:オリンピック選手のような折れない心の作り方
第16回2021年7月20日放送分:断れない人の心理
第15回2021年6月15日放送分:孤独との向き合い方
第14回2021年5月18日放送分:家族と上手にコミュニケーションを取る方法
第13回2021年4月20日放送分:新しくワクワクすることを始めてみませんか?
第12回2021年3月16日放送分:卒業について
第11回2021年2月16日放送分:いくつになっても夫婦円満でいる秘訣
第10回2021年1月21日放送分:目標の立て方
第9回2020年12月15日放送分:年末にやっておくべきこと
第8回2020年11月17日放送分:情熱について
第7回2020年10月20日放送分:親とのつきあい方、寄り添いかた
第6回2020年9月15日放送分:50代からの人生の生き方
第5回2020年8月18日放送分:頭の整理と集中力
第4回2020年7月21日放送分:先送り、後回しの心理
第3回2020年6月16日放送分:コロナ不安の過ごし方
第2回2020年5月19日放送分:心理学とは
第1回2020年4月21日放送分:コロナ禍の過ごし方
ととのえの事業
★心理学講座、心理カウンセリング、心理カウンセラー講師活動
★引きこもり・不登校支援、NPO法人たからばこ
★引きこもり就労支援 おうちcafeたからばこ
★整理収納アドバイザー
★起業女子支援、企業コンサル(中小企業庁認定専門家)